更新日:2020年4月 1日
保健科学部のご紹介
教育理念?教育目標
教育理念
生命の尊重を基本理念とし、豊かな人間性と倫理観によって培われた広範な視野と深い人間理解の下に、保健及び医療に関する高度の専門的な知識と技術をもって、あらゆる人々の健康と福祉の増進に寄与することができる実践者を育成します。
教育目標(365体育备用网址-【唯一授权牌照】@2年4月1日以降に入学した学生)
豊かな感性
深い人間理解と高度な倫理観及び生命の尊厳を基盤とし、豊かな感性により人間の感情?意思及び自己決定権を尊重する人材を育みます。
実践能力
高度の専門的知識?技術を駆使し、科学的根拠に基づいた実践能力を有する人材を育みます。
協調?協働
保健?医療?福祉?教育など他の専門職の役割を理解し、柔軟に協調?協働しうる人材を育みます。
自己教育力
職業人として自らの行動に責任を持ち、かつ継続的な学習により能力を高める人材を育みます。
柔軟な思考
医学?医療技術の進歩発展や、保健医療に対する社会の変化?多様化に伴う要請に柔軟に対応しうる人材を育みます。
グローバルな視点
自分とは異なる物の見方や考え方をする人がいるという多様性を受け入れ、グローバルな視点で物事を考えられる人材を育みます。
さらに、保健科学部の教育目標を踏まえ、学科ごとに以下のような人材の育成を目指します。
看護学科
- 高度な倫理観及び生命の尊厳を基盤とし、自己決定権を尊重する看護ができる人材
- 科学的根拠に基づいた看護が実践できる人材
- 多職種で連携?協働しながら看護職としての役割を果たせる人材
- 看護職として責任ある行動がとれ、主体的な継続学習により自己研鑽に務める人材
- 保健医療福祉の変化を捉え、看護の発展?向上に寄与できる人材
- 多様な見方?考え方を受け入れ、グローバルな視点で物事を考えられる人材
臨床検査学科
- 医学検査の対象となる人を総合的に理解できるとともに、高い倫理観を身につけた人材
- 検査データを総合的に解析する力を培い、様々な課題に対応できる実践能力を身につけている人材
- 多職種と連携?協働しながら、医学検査領域の専門家としての役割を果たせる人材
- 臨床検査技師として責任ある行動がとれ、継続的に自己研鑽に努める人材
- 医学検査とそれに関連した幅広い分野の発展?向上に寄与できる学究的態度を身につけた人材
- グローバルな視点で医学検査を科学的に探求し、地域社会における保健医療を発展させる基礎力を身につけた人材
教育目標(365体育备用网址-【唯一授权牌照】@2年3月31日以前に入学した学生)
豊かな感性
深い人間理解と高度な倫理観及び生命の尊厳を基盤とし、豊かな感性により人間の感情?意思及び自己決定権を尊重する人材を育みます。
実践能力
高度の専門的知識?技術を駆使し、科学的根拠に基づいた実践能力を有する人材を育みます。
協調?共働
保健?医療?福祉?教育など他の専門職の役割を理解し、柔軟に協調?共働しうる人材を育みます。
自己教育力
職業人として自らの行動に責任を持ち、かつ継続的な学習により能力を高める人材を育みます。
柔軟な思考
医学?医療技術の進歩発展や、保健医療に対する社会の変化?多様化に伴う要請に柔軟に対応しうる人材を育みます。
さらに、保健科学部の教育目標を踏まえ、学科ごとに以下のような人材の育成を目指します。
看護学科
- 高度な倫理観及び生命の尊厳を基盤とし、自己決定権を尊重する看護ができる人材
- 科学的根拠に基づいた看護が実践できる人材
- 他職種と連携?共働しながら看護職としての役割を果たせる人材
- 看護職として責任ある行動がとれ、主体的な継続学習により自己研鑽に務める人材
- 保健医療福祉の変化を捉え、看護の発展?向上に寄与できる人材
臨床検査学科
- 医学検査の対象となる人を総合的に理解し、その人の人権や意思を尊重することができる人材
- 検査データを総合的に解析する力を培い、臨床診断に寄与することができる人材
- 他職種と連携?共働しながら、医学検査領域の専門家としての役割を果たせる人材
- 先端医療に対応できる高度な検査技術を身につけた人材
- 医学検査とそれに関連した幅広い分野の発展?向上に寄与できる学究的態度を身につけた人材
このページに関するお問い合わせ
- 保健科学部
-
〒791-2101 愛媛県伊予郡砥部町高尾田543
愛媛県立医療技術大学 広報委員会
電話番号:089-958-2111 ファックス番号:089-958-2177